伝統の郷土芸能、勝山左義長ばやしを広く県内外に宣伝するとともに、
親しまれる左義長ばやしの正統な伝承と振興に努める。
各地区と市との協力により後継者育成に努力し、
勝山左義長まつりの市民総参加を目指し、積極的な活動を展開する。
1950年(昭25) 勝山の芸妓とまつり関係者により設立
1969年(昭44) NHK「ふるさとの歌まつり」出演協力(上袋田区、上長渕区、下長渕区櫓が勝山高校グランドに建てられる)
1970年(昭45) 大阪万博出演協力(上袋田区、上長渕区、下長渕区、中後区櫓が建てられる)
第1回子供ばやしコンクール開催
1981年(昭56) 五六豪雪にて一部の地区を除いて左義長中止
1994年(平6) 福井県選抜文化祭 芦原町
1995年(平7) 民謡全国大会 敦賀市
1997年(平9) 日中友好レセプション 越前大仏
1999年(平11) 福井県観光連盟キャンペーン 名古屋市
2000年(平12) 恐竜博 勝山恐竜博会場
2001年(平13) 福井県物産観光PR 大阪市
2003年(平15) 若狭路博 小浜市
2004年(平16) 全国スポレク祭り開会式 福井市運動公園
2005年(平17) 愛知万博 愛知県
2006年(平18) 国民文化祭 福井ルネッサンス 福井市ハーモニーホール、小浜市
2006年(平18) 教本「お囃子のしおり」作成 わがまち元気創造事業
2007年(平19) 福井県物産観光PR 岡山市
2007年(平19) 保存会が(社)あすの福井県を創る協会より知事表彰
2007年(平19) 解説DVD「勝山左義長ばやし」作成 わがまち元気創造事業
2008年(平20) OTAIKO響2008 越前町
2009年(平21) 第60回全国植樹祭に出演 知事感謝状授与 一乗谷会場
2009年(平21) 福井新聞社 文化賞受賞 福井新聞社本社
2009年(平21) これでもか太鼓 石川県能登 志賀町
2010年(平22) APEC福井会議 福井市
2011年(平23) 第5回ふるさと祭り 大野市
2012年(平24) 和太鼓音楽祭2012秋 京都府長岡京文化会館
2013年(平25) 地域伝統芸能大賞受賞 まつり実行委員会
2013年(平25) 日本の祭りin石川 金沢市本多の森ホール
2014年(平26) 地域伝統芸能フェスティバル 大阪駅
2015年(平27) 美し国越前あわら勝山フェア 東京ホテルニューオータニ
2015年(平27) 郷土芸能フェスティバルin喜界島 鹿児島県喜界島
2016年(平28) ふるさと全国県人会まつり 名古屋市久屋大通り公園
2016年(平28) 北陸観光素材説明会 ホテルメトロポリタン東京池袋
2017年(平29) 食博覧会2017 インテックス大阪
2018年(平30) 福井元気国体オープニング 福井県立陸上競技場
2019年(令元) 福島県飯坂温泉太鼓まつり出演 福島県飯坂温泉
2021年(令3) コロナ禍により神事のみ 勝山左義長まつり
2022年(令4) 保存会 福井県文化功労賞受賞
2022年(令4) コロナ禍により神事のみ 勝山左義長まつり
2023年(令5) 勝山左義長まつり再開 勝山左義長まつり
2023年(令5) 来訪神と御面太鼓の祭典 石川県輪島市
◆会員数(平成30度総会資料より)◆
大人 23人 男13人 女10人
学生 16人 小6〜大学生
◆名誉会員 8人
勝山市長、まつり実行委員長、勝山市議会議長、県会議員、商工会議所会頭、他有志の方
勝山左義長まつり実行委員会・勝山文化協会・勝山市民活動ネットワーク協議会
(社)全日本郷土芸能協会・(財)日本太鼓財団