福井県奥越前の奇祭  福井県指定無形民俗文化財  勝山左義長

  • HOME
  • 会の紹介
    1. 活動報告
    2. トピックス
    3. 沿革と組織
    4. 連絡先
  • お囃子について
    1. 演目の紹介
    2. 太鼓の特徴
    3. 歌詞について
    4. しおり・DVD
  • まつりの様子
    1. 各地区の様子
    2. 子供ばやしコンクール

  

WELLCOME

勝山左義長ばやし保存会は昭和25年設立。
勝山左義長ばやしの伝統の継承、普及と振興を目的に活動しています。

このサイトでは勝山左義長と勝山左義長ばやしの紹介を行い、
勝山左義長ばやし保存会の活動報告、PRを目的に運営しています。
当会への連絡は→こちら

勝山左義長は

2021年2月27日(土)28日(日)ですが

コロナ対策により中止となりました

神事のみ行います


********************************************************
********************************************************
2020ポスター


練習会や講習会の見学は自由です。 興味のある方はどうぞおいで下さい。随時会員を募集しています!!

★保存会練習会/勝山市民会館 毎週木曜日午後7時30分から9時





勝山左義長まつりfacebook

勝山左義長まつり公式ページ おまつり情報

インフォメーション




★お知らせ★

↓2021のお知らせ↓


     令和3年勝山左義長は

     神事のみ開催

     他の行事は中止です





↓2019のお知らせ↓


おはやし講習会をしています!

         講習会


7月20日(土)にAOSSA県民ホールにて出演します(観覧無料)

         民間放送教育協会福井大会
   出演日  :7月20日土曜日
   出演時間 :午後1時00分頃
   開催場所 :AOSSA県民ホール
   問合わせ :FBC TEL0776-57-7803


6月22-23土日に越前大仏にて出演してます(自由観覧)

   出演日  :6月22土曜日 23日日曜日
   出演時間 :両日共 1時30分以降 3回
   開催場所 :勝山市越前大仏 山門下


3月17日日曜日に「飯坂温泉の太鼓まつり」に出演します

   出演日  :3月17日日曜日
   出演時間 :開場8時 開演10時
   開催場所 :福島県飯坂温泉パルセいいざか
         実行委員会TEL024-542-4241
            福井和太鼓の祭典



勝山左義長まつり2019の予定表


        23日

        24日

勝山左義長まつり2019のチラシ


        チラシ表

        チラシ表
       チラシPDF








2/24(土)25(日)のまつり情報


   まつり情報を更新しました
           


10/22(日)に「白山の恵みフェア」に出演します

   出演日  :10月22日日曜日
   出演時間 :午前11時頃と午後1時頃
   開催場所 :石川県白山市JR松任駅前

            福井和太鼓の祭典
           チラシ


10/8(日)に「福井和太鼓の祭典」に出演します

   出演日  :10月8日日曜日
   出演時間 :午後4時前頃
   開催場所 :いまだて芸術館

           福井和太鼓の祭典


5/28(日)に「霊峰白山太鼓まつり」に出演します

   出演日  :5月28日日曜日
   出演時間 :午後1時開演
   開催場所 :岐阜県郡上市高鷲町民センター

           霊峰白山太鼓まつり


5/6(土)に「大阪食博覧会2017」に出演します

   出演日  :5月6日土曜日
   出演時間 :午後1時45分と6時に出演
   開催場所 :インテックス大阪

           大阪食博覧会2017


3/19(日)に「大野・勝山・永平寺魅力満開フェア」に出演します

   開催日  :3月19日日曜日
   開演時間 :2時30分頃出演
   開催場所 :大野市役所前特設ステージ

           大野・勝山・永平寺魅力満開フェア


2/15(水)まで「さぎっちょ写真」を募集しています

           さぎっちょ写真展

11/27(日)に「これでもか太鼓」に出演します

   開催日  :11月27日日曜日
   開演時間 :午後1時00分開演
   開催場所 :石川県志賀町 富来活性化センター

           これでもか太鼓


11/29(火)より「おはやし講習会」を開催します

   会場 :勝山市教育会館
   開講式 :11月29日火曜日7時より
   内容 :三味線・しの笛・太鼓

           おはやし講習会

11/13(日)に「富山の太鼓」に出演します

   開催日  :11月13日日曜日
   開演時間 :午後1時30分開演
   開催場所 :富山県砺波市 砺波市文化会館

           富山の太鼓


10/30(日)に「若狭町文化祭」に出演します

   開催日  :10月30日日曜日
   出演時間 :午後1時過ぎ
   開催場所 :若狭町 パレア若狭

10/23(日)に「しろとり夢まつり」に出演します

   開催日  :10月23日日曜日
   開演時間 :午前11時過ぎ
   開催場所 :岐阜県郡上市 白鳥庁舎前

           しろとり夢まつり


10/16(日)に「福井和太鼓の祭典」に出演します

   開催日  :10月16日日曜日
   開演時間 :午後1:30頃
   開催場所 :おおい町里山文化交流センター「ぶらっと」

           福井和太鼓の祭典


10/8(土)に「さかいシルバー10周年記念フェスタ」に出演します

   開催日  :10月8日土曜日
   出演時間 :午後12:15頃
   開催場所 :坂井市ハートピア春江 屋外ステージ

9/11(日)に「ふるさと全国県人会まつり」に出演します

   開催日  :9月11日日曜日
   出演時間 :午後3:30頃
   開催場所 :名古屋市久屋大通り公園

           ふるさと全国県人会まつり


7/10(日)に「百万石 歴史のみち交流祭」に出演します

   開催日  :7月10日日曜日
   開演時間 :午後1:30
   開催場所 :金沢市 赤羽ホール(石川県金沢市南町2番1号)

           百万石 歴史のみち交流祭


5/22(日)に「地域伝統芸能フェスティバル」に出演します

   開催日  :5月22日日曜日
   出演時間 :午後3:10
   開催場所 :JR大阪駅 5階 時空の広場

           地域伝統芸能フェスティバル


3/12の「北陸新幹線1周年記念イベント」に出演します

   開催日  :3月12日土曜日
   出演時間 :11時25分
   開催場所 :JR福井駅コンコース
           北陸新幹線1周年記念イベント


2/7の「石川の太鼓」に出演します

   開催日  :2月7日日曜日
   開演時間 :1時30分
   開催場所 :石川県津幡町文化会館「シグナス」
           石川の太鼓


1/3(日)のショッピングシティBell新春イベントに出演します

   開催日  :1月3日日曜日
   出演時間 :1時と2時30分
   開催場所 :ショッピングシティBell

12/27 おはやし講習会の日程変更のお知らせです

   チラシでは新年は11日(月)からとなっていましたが
   1月4日(月)から始まります
   よって、最終は2月の8日(月)となります

11/28の「芸能まつりinなびあす」に出演します

   開催日  :11月28日土曜日
   開演時間 :1時00分
   出演時間 :2時45分頃
   開催場所 :美浜町生涯学習センター「なびあす」
   入場券が必要です「なびあす」0770-32-1212まで

11/21(日)の「北陸3県食の祭典」に出演します

   開催日  :11月21日土曜日
   出演時間 :AM10時と午後1時
   開催場所 :福井県産業会館

11/30(月)より「おはやし講習会」を開催します

   会場 :勝山市民会館
   開講式 :11月30日月曜日7時より
   内容 :三味線・しの笛・太鼓

11/8(日)の国民文化祭かごしま2015「郷土芸能フェスティバルin喜界島」に出演します

   開催日  :11月8日日曜日
   出演時間 :13時開演
   開催場所 :鹿児島県喜界町(喜界島)喜界町体育館

10/4(日)「北陸デスティネーションキャンペーン」のオープニングに出演します

   開催日  :10月4日日曜日
   出演時間 :11時と1時
   開催場所 :金沢城二の丸広場

10/3(土)「ふくい元気・シルバーフェスタ2015」に出演します

   開催日  :10月3日土曜日
   出演時間 :3時
   開催場所 :JAテラル越前勝山ふれあいセンター

10/3(土)「ふくい秋の収穫祭2015」に出演します

   開催日  :10月3日土曜日
   出演時間 :11時と12時30分
   開催場所 :県庁前道路特設ステージ

9/20(日)「太鼓魂2015」に出演します

   出演時間 :午後1時30分開演
   開催場所 :越前市いまだて芸術館
   入場料  :1500円(当日1800円)

4/1 まつりの様子に各地区紹介動画をUPしました

3/28(土)に出演します

   出演時間 :午後1時30分
   開催場所 :永平寺門前町営第3駐車場ステージ

3/5 ふるさとイベント大賞優秀賞を受賞しました

2/26 子どもばやしコンクールに授賞結果をUPしました

 

第45回子どもばやしコンクールの時間です

   22日日曜日
   @10:00上袋田区
   A10:10下袋田区
   B10:20下後区
   C10:30下長渕区
   D10:50芳野区
   E11:00沢区
   F11:40立川区
   G11:50上郡区
   H12:00上後区
   I12:10中後区
  審査員は9:00に市民会館3階に集合
  表彰式は13:30市民会館3階

2/18 まつりその他情報にスケジュールをUPしました


1/25(日)に出演します

   出演時間 :午後1時30分
   開催場所 :福井県立恐竜博物館

1/22 まつりその他情報にチラシをUPしました


12/1(月)より「おはやし講習会」を開催します

   会場 :勝山市民会館
   開講式 :12月1日月曜日7時より
   内容 :三味線・しの笛・太鼓
       おはやし講習会

10/13(月祝)に「福井県伝統芸能鑑賞会」に出演します

   出演時間 :午後1時30分
   開催場所 :福井市大和田エルパプラス
       福井県伝統芸能鑑賞会

10/5(日)に「加賀越前グルメフェスタ」に出演します

   出演時間 :午前10時00分
   開催場所 :勝山市 越前大仏
       加賀越前グルメフェスタ

9/23(火)祝日 越前町「長岡神社秋祭り」に出演します

   開催場所 :越前町宇須尾 長岡神社
   出演時間 :午後7時00分頃


8/31(日)に「勝山市制60周年 前夜祭」に出演します

   開催場所 :勝山市民会館ホール
   出演時間 :午後7時30分頃
       勝山市制60周年 前夜祭

7/20(日)に「若狭路さとうみフェスティバル」に出演します

   開催場所 :縄文ロマンパーク(若狭町)
   出演時間 :午後3:00
       若狭路さとうみフェスティバル

5/31(土)に「地域伝統芸能フェスティバル」に出演します

   出演時間 :午後3:00
   開催場所 :JR大阪駅 5階 時空の広場

5/18(日)に「八丁道おもしろ市」に出演します

   出演時間 :午前11:00から午後12:00の間
   開催場所 :富山県高岡市瑞龍寺前参道
       八丁道おもしろ市

4/27(日)に「つるがグルメマーケット2014春」に出演します

   出演時間 :午前10:00と午後1:00
   開催場所 :敦賀市公設卸売市場

1/29 まつり情報をUPしました

-----↑ 2014 平成26年 ↑-------

11/22 子供ばやしコンクールの説明会を11月30日土曜日7時から「すこやか」で開催します

11/22おはやし講習会がはじまります

7/7 おはやし演目にmp3バージョンを追加

2/9 伝統芸能大賞を受賞しました

1/21 まつり情報をUPしました

-----↑ 2013 平成25年 ↑-------

11/6おはやし講習会がはじまります

10/23 10月28日(日)のリライム「地酒の会」に出演します7時00分頃に出演予定です

10/23 10月28日(日)の九頭竜紅葉まつりに出演します12時45分に出演予定です

9/26 9月30日(日)のグランフォンド福井閉会式(スキージャム3時30分)に出演します

9/26 9月29日(土)のふくい健康長寿祭2012に出演します

9/14 9月16日(日)の若狭まつり(縄文パーク)に出演します

7/30 8月5日(日)の食品衛生月間フェア(大野市)に出演します

6/28 9月8日(土)の和太鼓音楽祭2012秋に出演します

5/23 5月27日(日)の越前陶芸まつりに出演します予定表

2/28 子供ばやしコンクールに今年の結果をのせました

2/24 まつりその他情報をUPしました

2/15 やぐらスケジュールをUPしました

1/28 今年のチラシをUPしました

1/21 お囃子演目に笛動画をUPしました

1/11 コンクール時刻に子供ばやしコンクールの時刻をのせました

-----↑ 2012 平成24年 ↑-------

11/25 子供ばやしコンクールの説明会を12月3日土曜日7時から市民会館で開催します

11/18おはやし講習会がはじまります

10/18 11月12日(土)の第5回ふるさと祭りに出演します

8/30 9月4日(日)の太鼓魂に出演します

5/31 会の活動に活動動画を入れました

5/8 地区の様子 トピックス こどもばやしコンクールのようすを更新

5/7 新緑まつりのチラシをUPしました

4/18 勝山市に震災寄付金を納めました

3/21 まつりの様子に今年のリンクをのせました

3/2 子供ばやしコンクールに今年の結果をのせました

2/18 グラフふくいに掲載

2/18 広報かつやまに掲載

2/13 お囃子演目の三味線楽譜を一部更新

2/10 まつり情報をUPしました

1/15 コンクール時刻に子供ばやしコンクールの時刻をのせました

1/12 ↓歌詞を追加しました

1/8 お囃子演目にお囃子音源をUP

-----↑ 2011 平成23年 ↑-------

12/29 富山の太鼓のようすをUP

11/29 冬のお囃子講習会をUP

10/27 東海北陸PTA福井大会のようすをUP

10/22 カウントダウンをつけました

8/28 個人ブログで講習会を紹介

7/27 太鼓魂2010のチラシをUPしました

7/4 APECのようすをUP

6/24 夏の講習会をUP

6月13日日曜日12時30分 勝山市荒土小学校で公演をします

4/29 こどもばやしコンクールのようすを更新

4/29 地区の様子を更新

4/29 活動報告を更新

4/14 トピックスに座ぶとん集会をのせました

3/17 まつりの様子に今年のリンクをのせました

3/2 子供ばやしコンクールに今年の結果をのせました

2/24 22年まつり情報におさんぽマップと予定表を追加しました

2/22 22年まつり情報に保存会まつり公演と各地区予定をのせました

2/8 22年まつり情報にチラシをのせました

----------↑ 2010 平成22年 ↑--------------

12/30 活動報告に公演予定を更新しました

12/26 コンクール時刻に子供ばやしコンクールの時刻をのせました

11/28活動報告にこれでもか太鼓の写真をのせました

11/26市のおはやし講習会がはじまります

11/21活動報告に若狭薪能と蔵の辻の写真をのせました

10/30トピックスに市長訪問を掲載

10/30トピックスに福井新聞社文化賞受賞記事を掲載

10/17 活動報告を更新

10/2 ページ内容更新しました

9/25 ホームページをリニューアルしました。

9/21 若狭薪能に出演してきました

----------↑ 2009 平成21年 ↑--------------









リンクフリーです→勝山左義長ばやし保存会   HP管理者へ sagicho_hozonkai@yahoo.co.jp

Copyright (C) 勝山左義長ばやし保存会. All Rights Reserved.

テンプレートのpondt